初めてGP参加ということで朝からワクワクしながら起床。
とちゅうでやまだ兄貴と合流し、flow兄貴、Mgrさん、nskrさん、冥府くん、赤間兄貴、ガッキーさん、紅蓮くん、TTMさんなどなど(ISI)と合流してBM勢ktkr状態w

まず、パック開けて記入することに、
ここで思い出しました。前日ウキウキしながら寝た夢の中で《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》を2枚引く夢

そして今目の前に、《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》と《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》が目の前にいます・・・が使える訳もなく、プレゼント交換みたいにとなりに回せていきました。

泣く泣くもらったプールを見ると
《天使の散兵/Angelic Skirmisher(GTC)》
《鋳造所の勇者/Foundry Champion(GTC)》
《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》

ん?さっきのプールと変わらなくない?wむしろ強いんじゃないか?
安易にボロスに

2《徴税理事/Syndic of Tithes(GTC)》
1《皮印のゴブリン/Skinbrand Goblin(GTC)》
1《サンホームのギルド魔道士/Sunhome Guildmage(GTC)》
1《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
1《爆弾部隊/Bomber Corps(GTC)》
1《くすぶり獣/Ember Beast(GTC)》
2《聖堂の護衛/Basilica Guards(GTC)》
1《宮廷通りの住人/Court Street Denizen(GTC)》
1《焦土歩き/Scorchwalker(GTC)》
1《騎士の見張り/Knight Watch(GTC)》の
1《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
1《鋳造所の勇者/Foundry Champion(GTC)》
1《天使の散兵/Angelic Skirmisher(GTC)》

1《軍部の栄光/Martial Glory(GTC)》
1《天駆ける進撃/Aerial Maneuver(GTC)》
2《大規模な奇襲/Massive Raid(GTC)》
1《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova(GTC)》
1《誘導稲妻/Homing Lightning(GTC)》
1《天使の布告/Angelic Edict(GTC)》


序盤の細かいクリーチャーに除去を使わせてボム打ち込んで勝つ


以上!


結果は初日7-2で抜け
負けたのは、
のぶさんの全除去オブゼダート
1戦2戦ともギデオン出された試合だけでした。

最後の方は、右見ても左見てもボロスばっかり残ってました。
今回のよかったところは、とにかくミスが少なかったです。正直負けた2試合はプレイングでなんとかなるというやつじゃなかったので、仕方ないw

初日抜けをしたときは、結果記入用紙を手にして立ち上がったとき、フラフラしましたw 
ただただBM勢のみなさんに感謝していました。
こんな私が、ここまでこれたのは、一緒に切磋琢磨してこれる味方がいたからです。あのときは、ただただボーゼンとしていましたが、内心では感謝の気持ちでいっぱいでした。

この場をお借りして ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。




ということで二日目は
シールド
1-1
1回目ドラフト シミックt《影切り/Shadow Slice(GTC)》
1-2
2回目ドラフト 強グルール
2-1

2回目ドラフトは3勝狙えるぐらいのデッキができたんですが、対戦相手がプロっぽい外人ということもあり、初めてttmさんに怯えながらプレイしたのを思い出しちゃいましたねw プレイング何回もミスったし…最悪でした


すごくGP横浜楽しかったですね! 買ったものはなにもありませんが、いろんなことを学べましたし、いろんなところでフリープレイをしていたのでそれを眺めるのもすごく楽しかったですw

次の大会は、BMの2HG UMA HNTKペア
        チム☆スタ キアヌ UMA HNTK

BMの店舗大会は、BM勢同士が殺し合う大会(そう思ってるだけ)なので絶対負けられないです。2HGはアダルトチームを倒さなければならない(使命感)大人の汚い力には屈しないもん(震え声)

まだまだ強くなれる
頑張ろう

コメント

kakeru@感染大好き!
2013年3月5日8:09

お疲れさまでした!GP横浜を満喫できたようですね、そして初日抜けおめでとうございます!

冥腐
2013年3月5日10:18

お互いお疲れ~

軍勢の集結は強いねー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索